腰からお尻にかけて痛みがある方必見

2024.08.10

今回は腰痛についてお話をします。
腰痛で悩んでいる方はたくさんいると思います。今回の記事で少しでも腰痛で悩んでいる方のためになると幸いです😊

腰痛の原因から話したいと思います。
非特異的腰痛(痛みの原因がはっきりしていないもの)が85%と言われております。根性痛(神経の圧迫による腰痛)が10%で腰椎椎間板ヘルニアが4%腰部脊柱管狭窄症が4%で重大な脊椎の病気怪我が1%と言われている。腰からお尻にかけての痛みやお尻から足先までの痛みなど経験した方は腰椎が原因で神経を圧迫し痛みが出てることが多いです。坐骨神経痛と呼ばれます。原因は神経を圧迫していることです。改善策は、圧迫しない姿勢の維持ができるようなトレーニングをすることで少しずつ治っていきます。腰痛の原因は腰の使い過ぎで正しい身体の使い方ができていないがために、腰にストレスが蓄積し腰痛や腰の病気になることが多いので、運動療法で治すなら下腹部のトレーニングや胸椎の可動性を出すトレーニング、大腿四頭筋の柔軟性、腰椎の柔軟性を獲得できるトレーニングなどをし腹横筋のトレーニングで自然のコルセットを鍛えることで姿勢の維持ができ、ストレスをためない身体を作ることができ腰痛改善に繋がります。

腰などの痛みがある方はぜひ相談してください。

PAGE
TOP